プラスタでは適正価格、しっかりとしたアフターフォローで、みなさまのホームページ作成から運用までお手伝いいたします。
ホームページに関することはどんな内容でもお問い合わせください。
お客様がホームページで実現したいこと、期待することをお聞かせください。
経験豊富なITコーディネーターが、わかりやすく丁寧に説明いたします。
プラスタの制作料金は、”どこにも負けないくらい安い”というわけではありません。
格安料金を謳っている制作会社に比べると、少し高いと感じるかもしれません。
理由はいろいろありますが、ホームページを”ただ”作るだけではないからです。
お客様の事業内容をしっかりと理解し、業界・競合調査し、データをもとに構成を考え、成果を出すためのノウハウを盛り込みます。
とにかく安くホームページを作りたいというお客様のご要望にはお答えできないと思います。
・ただ安いだけのホームページを作りますか?
・成果を出すためのノウハウの詰まったホームページを作成しますか?
いろいろな条件があると思いますので、どちらがベストの選択とは言えません。
決めるのはお客様自身です。
ホームページを通じて多くのみなさまと知り合い、末永いお付き合いができ、お互い発展していけることを願っております。
是非、みなさまの事業パートナーとして、ホームページ担当者としてプラスタをお選びいただけますよう、よろしくお願い申し上げます。
プラスタが考える、ホームページの成功には何が必要か
ホームページの目的を明確に
ホームページ開設後の効果測定の基準にもなりすので、具体的な目標を掲げます。
例えば、サイトの訪問者数、受注件数、問合せ件数、売上金額 など
時間軸も決めておくことも運用していく上で重要です。
「いつまでにどうしたい、どうなりたい」と決めます。
現状分析をしっかり
顧客ニーズや業界、競合相手などを調査・分析しておくことは、重要です。
サイト開設後すぐに目標達成することは難しいので、定期的に行うことが必要になってきます。
成功要因を満たすための経営資源(製品やサービス)があるのか?それは本当に競合と比較して強みとなるのか?
逆に弱みの部分は何か?などを分析します。
コンテンツ設計は制作前に確定
家の建築が始まってからあの壁は要らない、もう少し部屋が必要だとはじまっても手遅れです。ホームページ制作の場合、手遅れということはありませんが、目指す完成形からは知らず知らず外れ、迷走が始まるものです。