最大限の成果を上げるための提案や改善を行うWEBコンサルティング業務を行っております。
事業全体を通して深く関わりながら、短~長期的なプランのもとに目標を達成していきます。
こんな方におすすめです
- はじめてホームページを開設するので失敗したくない
- ホームページから新規顧客・取引先を獲得したい
- ホームページを開設しているが問い合わせがない、受注が少ない
- 今のWEBサイトの現状・問題点を知りたい
- 最近、キーワード検索結果の順位が落ちてきている
- ホームページを活用して良い人材を採用したい
- SNS(ソーシャルメディア)を活用して情報発信したい
WEBコンサルティングの流れ
1.課題と目標の設定
業種、サイトの状態によりコンサルティングの方法は大きく異なります。まずは課題を洗い出し、課題克服に対する目標を設定します。ゴールを決めそこに向かって施策を行っていくことが重要なのです。
2.施策の実施
多くの企業は集客や価格競争を課題と考えますが、本当の課題は選ばれる理由が無いことです。集客や値下げで一時的に課題を解決できたように見えても、本当の課題を解決しない限り、近い将来また同じ課題に突き当たるでしょう。
3.分析
行った施策に対するWEBサイトの分析を行います。最終的な目標はコンバージョン数の増加にありますが、最初に決めた目標に対するKPIが重要になります。目標を達成していけば自ずとコンバージョン数は増加していきます。