3月11日(月)に東久留米卸売市場協同組合様で開催されましたキャッシュレスセミナーの講師として代表の桒原(一般社団法人IT活用サポーターズ理事)が登壇しました。
約20社の事業者様が参加されました。
2019年3月12日
3月11日(月)に東久留米卸売市場協同組合様で開催されましたキャッシュレスセミナーの講師として代表の桒原(一般社団法人IT活用サポーターズ理事)が登壇しました。
約20社の事業者様が参加されました。
2019年2月22日
2月12日(火)に開催されました西白河郡南部地区商工会広域連携協議会様の研修会で「キャッシュレス決済の動向と導入支援」という内容で講演いたしました。(開催場所は西郷村商工会)
10月の消費税増税にあわせて始まる、ポイント還元事業についても説明いたしました。
現在、非常に注目度の高い内容なので質問も多くいただき、大変有意義な時間になりました。
キャッシュレス決済導入のご相談やセミナー開催などついてはお気軽に問い合わせください。
2018年8月9日
本日、東京商工会議所主催「WEB活用実践研修」のサブ講師を務めました。
題目は「Googleアナリティクスによる解析実務(初期設定&基本解析編)」です。
講師はWEB活で一緒に活動している松本先生です。
アクセス解析は、Webで成果を上げるためになくてはならないツールです。
初めてアクセス解析ツールを利用するという受講生も何人かいましたが、みなさん真剣に松本先生の講義に耳を傾けていました。
2018年7月20日
本日、NTT東日本オンラインセミナーの講師を担当しました。
タイトル「訪問者を増やすための効果的なWeb広告活用法」で、インターネット広告の現状、広告の選定、運用、改善について話をしました。
少しでも視聴された方に参考になればという気持ちで進めました。
オンラインセミナーは初めてだったのでかなり緊張してしまいましたが、無事終了しました。
2018年6月23日
昨日、東京商工会議所様開催のパソコンIT講座「WEB活用実践編」の研修が無事終了しました。
参加者13名でしたが、みなさんWordPressのサイト制作を真剣な眼差しで取り組んでおりました。
伝えたいことがたくさんありすぎて最後は急ぎ足になってしまいましたが、アンケートの結果もほぼ全員満足していただけたようです。
2018年6月21日
6月22日(金)東京商工会議所様主催のパソコンIT講座「WEB活用実践編」の研修講師で登壇します。
タイトルは「WordPressによるビジネスサイト構築【サイト制作&運用編】」です。
内容はWordPressの基本機能やプラグインを活用したコンテンツ作成とバックアップとセキュリティ対策についての研修です。
受講生の皆様に満足いただけるように最後のチェックを行っています。
2018年6月8日
6月7日(木)に東京商工会議所様のパソコンIT講座「WEB活用実践編」の講師で登壇しました。
タイトルは「WordPressによるビジネスサイト構築【導入&初期設定編】」です。
WordPressとは何?からインストール、初期設定まで一日研修を行いました。
参加者の受講理由は、概ね以下のような理由が多かったです。
これからWordPressでホームページを新規作成する担当者を想定した内容でしたが、少し意外な感じでした。もちろんこれからWebサイトを開設する人や制作会社の言いなりになりたくない、なんて方もいらっしゃいました。
理由はいろいろですが、みなさんの熱い思いを受けて精一杯講義をさせていただきました。