中小企業支援

川崎市高津区の幼稚園を訪問しました。

先日ホームページ作成でお問い合わせいただきました、川崎市高津区の幼稚園にお伺いしました。

現在もホームページは公開していますが、簡易的なサイトで11月からの園児募集に向けて、きちんとしたホームページを作成したいというご相談です。

 

ホームページ開設までの流れや今後の進め方について説明しました。

11月からスタートダッシュができるようにそれまでの運用についてもアドバイスさせていただきました。

今後は定期的に訪問し、サイト制作と運用をサポートしていく予定です。

 

ホームページを開設したいが何から手を付けていいのかわからない、そんなお悩みお持ちの方もお気軽に問い合わせをしてください。

初回訪問は無料です。

一からわかりやすく説明いたします。

 

 

IT導入補助金の支援

昨日は東京都青梅市の製造業のお客様がIT導入補助金についての説明とツールの選定の支援を行いました。

社長がIT関係の知識が豊富で、いろいろなITツール導入に話が広がり、勉強させていただきました。

もともとはWebサイトのリニューアルに補助金を活用するというお話だったのですが、社内の業務効率化のツールを検討することになりました。

他にも宿題をいろいろといただきました。

IT導入補助金の相談員を行いました。

6月19日(日)に西武信用金庫様主催のIT導入補助金説明会&個別相談会で相談員を務めました。

 

多くの中小企業様が参加していましたが、まだまだ補助金の認知度は低いなというのが率直な感想です。

 

IT導入補助金(サービス等生産性向上IT導入支援事業)は、平成29年度の補正で500億円予算があり、約13万社の中小企業の業務効率化や新規顧客開拓、売上向上など、生産性向上を目的としITサービス導入を支援する補助金です。

 

6月20日に2次公募が開始されております。